2023年度 情報数理科学II


このページは
https://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~ktanaka/mis2-2023/
から見ることができる.
講師紹介

オンライン授業について

第1回(4/11)は,Web会議システムZoomと,ITC-LMSを用いたオンライン授業(火曜2限 10:25-11:55の90分)をおこなう.新入生・在学生のための, オンライン授業を受けるための準備をみて,準備をしておくように. 演習および,課題でC++プログラムを作成するものがある.講義資料は教育用計算機システムのmac端末のmacOS環境を前提に作成しているが,オンライン授業の際は自分の環境に合わせて読みかえが必要になる. ネットワーク使用量の軽減のため,受講時にはZoomのカメラを切ることを推奨する.なお,ブレイクアウトルームを使ったグループワーク時に,Zoomのカメラを用いるかどうかはブレイクアウトルームごとに参加者で決める.

授業時間外でもzoomは接続可能にしておくのでいつでも接続テストはできるが,ホスト(教員)が別のzoomを開催している時は入ることができないことがある(「ホストには進行中の別のミーティングがあります」というメッセージが出る).

ネットワーク不調等で受講できない受講者が不利にならないように授業動画は受講者全員を対象に公開する予定.


対面授業について

対面授業は情報教育棟3階小演習室2(E35)で実施する.演習室では,教育用計算機システムの端末(iMac)のmacOS環境を使用することを前提に資料等は作成する.Windows環境や持ち込みPCで演習,課題等をおこなうことは可能だが,その場合のサポートは限られる. 教育用計算機システムを利用するには,新規申請について (学生)にあるように申請が必要になる.第2回の対面授業開始前に,受講しておくように.

成績評価



教科書


参考書/参考資料


授業日程

4/11(オンライン授業)
イントロダクション(Introduction)(1)
4/18
イントロダクション(Introduction)(2)課題1出題
4/25
配列ベースのリスト(Array-Based Lists)(1)
5/2
配列ベースのリスト(Array-Based Lists)(2) 課題2出題予定
5/9
連結リスト(Linked Lists)(1)
5/16
連結リスト(Linked Lists)(2), スキップリスト(Skiplists)(1) 課題3出題
5/23
スキップリスト(Skiplists)(2), ハッシュテーブル(Hash Tables)(1)
5/30
(S1ターム 補講日)
6/6
ハッシュテーブル(Hash Tables)(2)課題4出題
6/13
二分木(Binary Trees), ランダムな二分探索木(Random Binary Search Trees)(1)
6/20
(集中講義に伴う休講)
6/27
ランダムな二分探索木(Random Binary Search Trees)(2), 赤黒木(Red-Black Trees) 課題5出題
7/4
ヒープ(Heaps)
7/11
ソートのアルゴリズム(Sorting Algorithms)課題6出題予定

講義スライド

講義で使ったスライド(PDF形式)はITC-LMSで公開.

Visual Studio Codeの使い方

ECCS端末でVisual Studio Codeを使って,課題をやるための設定とかんたんな使い方

Google Colaboratory教材

Google Colaboratoryを使って,クラウド実行環境でPythonプログラムを実行できます.[2022年度アルゴリズム入門講義資料]Google Colaboratoryの使い方を参照してください.Googleアカウントへのログインを求められたときは,通常のGoogleアカウント「XXX@gmail.com」ではなく,ECCSクラウドメールのアカウント「XXX@g.ecc.u-tokyo.ac.jp」を使ってログインしてください.ITC-LMS にログインして教材のところにGoogle Colab教材へのリンクがあります.
リンク集