5/8 コマンド,ファイルシステム
前回までの補足
- はいぱーワークブックの課題システムは,成績評価には使わない.自習
に使うのは有効なのでなるべく利用するように.NC環境の課題
採点システムは動くように修正してある.
- Mozillaの中から「タスク->Mail &Newsgroups」を選んだ後に,そのウィンドウを最小化するとウィンドウマネージャが強制終了してログアウトするしかない状態に陥るという重要なシステム障害が見つかっている.対策が済むまではMozilla mailのウィンドウの最小化をおこなわないように気をつける必要がある.
- NC環境では,起動直後は ktermのウィンドウが開いていない.Ktermの
ウィンドウは画面左のペンギンのアイコン,または右ボタン->「ターミナル」-
>「Kterm」で開く.
- pdf形式のファイルは本来はMozillaのプラグインにより自動的に起動す
るはずだが,システムの不備によりまだ動いていない.ファイルに保存を選ん
だ後に,ktermのウィンドウで
acroread &
を実行してAcrobat readerを起動して,その中で表示することができる.
- 5/8 10:00時点での提出人数は129人
- 1名,学生証番号を「a」として解いた人がいた(5月4日 23:10).
- 提出の締切りは5/9(木) 21:00, それ以降でも7月一杯は採点する(ただし,評価は半分)
- 5/8 10:00時点での提出人数は73人
- 提出状況のリストは
こちら のページで見ることができる.
- 提出者の中に,関連するページのURLを含んでいないものがあった.減
点の対象になるので,再提出するように.
- 提出の締切りは5/15(水) 21:00, それ以降でも7月一杯は採点する(ただし,評価は半分)
- UTnet基幹ネッ
トワーク停止についてにあるように,今日の講義時間中は,東大外とのネッ
トワーク接続が不安定になっている.何度繰り返してもうまくいかない場合は,
別の時間帯に再チャレンジしてみると良い.
今回の目標
- 「はいぱーワークブック」
の15「ファイルシステム」までを読んで実行してみる.
- 今日は課題問題を出題しない.既に前回の課題を終えたものは,自習時
間は今回の範囲を自習するように.
はいぱーワークブックへの補足
- はいぱーワークブックではNC端末からUnixサーバに接続する使い方が説
明されているが,この講義ではUnixサーバに接続しないでNC端末上で同等のこ
とを行なう.
- コマンド : オプション の例で出てくるコマンド last はNC環境では使えない.
- アプリケーションの起動のところの,
mule &
は
emacs &
に,
netscape &
は
mozilla &
に置き換えて実行する必要がある.
- プ
リンタの使い方 : テキストファイルの印刷(コマンドライン篇) で出てく
る.jtopsというコマンドはNC環境では使えない.代わりにa2psというコマンドを使う.
a2psは man がないので,
a2ps --help
として,オプションなどを調べると良い.
- Windowsなどと同じように,ディレクトリやファイルをGUI(Graphical
User Interface)で操作するプログラムとして,NC環境ではCxplorerがインス
トールされている.ルートウィンドウで「右ボタン->ファイルマネージャ」を
選択するか,コマンドラインから
cxplorer
を実行すると起動できる.パーミッションの変更もCxplorer内で行なえる.
- NC環境でのホームディレクトリは「/nchome/ユーザ名」だが,「/home/
ユーザ名」でも参照できる.