Excelの起動

Excelブックギャラリーが表示されるので, 空のブックを選択しましょう.
Excelの画面

図のように上からツールバー,リボン, 数式バーが並びます. 数式バーが表示されていない場合は,リボンの「表示」タブをクリックしてから「表示」の「数式バー」にチェックを入れて表示させます.
基本的な用語


ファイル名の設定
一連の作業をするためのフォルダをデスクトップに作成し,ファイル名を設定して保存します.


" "(引用符)で囲まれた文字列は入力欄の内容を表します." "は入力しないでください.
