12/23 データからの情報抽出: 回帰分析(2)


前回の補足


12/9課題Ex8_4


12/9課題Ex8_10


12/16課題Ex9_1


第1-6章まとめ課題


PLAGS UTアンケート


試験について


学生による授業評価アンケート


質問と解答

Q:
第1-6章まとめ課題のためのNotebookファイルはどこから入手できますか?
A:
Google Colabの中で「ファイル」->「ノートブックを新規作成」で作成することを想定して授業では説明しましたが,資料には書いてありませんでしたね.課題のページに追記しました.

Q:
第1-6章まとめ課題でアニメーションを作成するプログラムを作成したのですが,Windowsのタスクマネージャで調べると同じセルを実行するたびにメモリの使用量が増えていくようです.
A:
本来は不要なメモリはgarbage collector が回収するはずなので,どこからmemory leakが発生している可能性があります.気になるのでしたら,memory_profiler や gc などをimport して調べてみると良いかもしれません.

Notebook教材

以下のNotebook教材は,Google Colabを使って,クラウド実行環境でPythonプログラムを実行できます.Google Colabの使い方を参照してください.Googleアカウントへのログインを求められたときは,通常のGoogleアカウント「XXX@gmail.com」ではなく,ECCSクラウドメールのアカウント「XXX@g.ecc.u-tokyo.ac.jp」(XXXは10桁の数字ではない方)を使ってログインしてください.他のgmailアカウントで入って,「アクセス権限をリクエスト」しても本人確認できないため,アクセス権を与えることはありません(メール等での連絡もおこないません). 自宅PC等でプログラミングを行いたい場合の環境構築法は,共通資料: アルゴリズム入門」のためのPythonプログラミング環境の構築方法を参照してください.

PLAGS UT

今回から教科書の練習問題を解いて,PLAGS UT を使って提出,自動採点する課題を出します.ITC-LMSの教材に「PLAGS UTガイダンス」があります.

今日の課題