課題の提出方法

課題はレポートとプログラムファイルをひとまとめにして提出する. 以下の事項に注意すること.


HTML フォーマット

以下のHTMLのテンプレートを用いれば,PDFファイルを作成できる.

  1. 以下のファイルをコピーせよ (とりあえずクリックして内容を確認したら 「ファイル → 別名で保存…」する).
  2. 自分で適当に書き換えてWWWブラウザ(safari)で確認してみること.
  3. 実行結果の画像はファイルにした上で, 次のようなImageタグを用いて画像を貼りつける.
    <img src="ファイル名">
    
    なお画像ファイルの作成法については, 以下 に示す.
  4. トップメニューから「ファイル → プリント…」を選択し, 印刷ウィンドウが表示されたら「PDFとして保存…」ボタンを押す.
  5. 適当なファイル名をつけて「保存」ボタンを押せば, PDF形式のファイルができる(拡張子は pdf となる).

「<」と「>」

「<」と「>」の2つの記号は, そのままだと HTML タグと理解されてしまって,うまく表示されない. したがって,「<」には「&lt;」,「>」には「&gt;」と書くと良い.


(参考)画像の取り込み方

画像の取り込み方 その1: MacOS/大学の場合

  1. (もちろん)画像を表示する.
    ca10101$ java Circle¶
    
  2. ファインダから「アプリケーション → ユーティリティ → グラブ」を選択して, グラブ(Grab) を起動する.
  3. グラブのトップメニュから 「取り込み → ウィンドウ」を選択する. 新たに表示される小さなウィンドウ(ウィンドウの取り込み)で 「ウィンドウの選択」ボタンを押して(マウスポインタがカメラになる)から, 取り込む画像のウィンドウをクリックする. すると取り込まれた画像を持つグラブのウィンドウが表示される.
  4. グラブのトップメニュから「ファイル → 保存」とすると, ファイル保存用のウィンドウが表示される. ファイル名を指定して「保存」ボタンを押すと,TIFF形式の画像ファイルができる (拡張子は tiff となる).

画像の取り込み方 その2: Windowsの場合

  1. (やはり)画像を表示する(アクティブウィンドウにしておく).
  2. [Alt]+[PrintScreen]を押す ([Alt]キーと[PrintScreen]キーを同時に押す) と, 画像データがクリップボードにコピーされる.
  3. 画像編集ソフトウェアやワープロソフトウェアを実行して, ペースト(多くの場合は「編集→貼り付け」)すると画像が貼り込まれる.
「キャプチャ Window Print Screen」などキーワードにして検索すると, 詳しいページ(以下は参考)が出てくる.


jar コマンド

以下のHTMLのテンプレートを用いれば,PDFファイルを作成できる. デスクトップの直下に report という名前の フォルダ(ディレクトリ)を作って, jar ファイルを(やはりデスクトップ直下に)作成する過程の例を示す.
ca12005$ ls¶
Renshu.class  Renshu.java  report.pdf
ca12005$ mv report.pdf report01-g940101.pdf¶
ca12005$ java Renshu¶
Hello, yama!
ca12005$ mkdir ~/Desktop/report¶
ca12005$ cp * ~/Desktop/report¶
ca12005$ cd ~/Desktop/report¶
ca12005$ ls¶
Renshu.class  Renshu.java  report01-g940101.pdf
ca12005$ java Renshu¶
Hello, yama!
ca12005$ jar cf ../report01-g940101.jar *¶
ca12005$ cd ..¶
ca12005$ jar tf report01-g940101.jar¶
META-INF/
META-INF/MANIFEST.MF
Renshu.class
Renshu.java
report01-g940101.pdf
ca12005$ java -cp report01-g940101.jar Renshu¶
Hello, yama!
ca12005$