計算機プログラミング I

担当 田中哲朗


時間,教室

水曜日 5限(16:20-17:50)
南棟3階 大演習室2

講師紹介


TA 紹介


情報


「計算機プログラミング I」で何を学ぶか


授業日程(全13回)

10/5 第1回
Java プログラミング入門(1)
10/12 第2回
Java プログラミング入門(2)
10/19 第3回
Java プログラミング入門(3)
10/26 第4回
Java プログラミング入門(4)
11/2 第5回
Java プログラミング入門(5)
11/9 第6回
プログラミングコンテストの問題を解いてみる
11/16 第7回
並行プログラミング・ネットワークプログラミング
11/30 第8回
簡単なグラフィクス
12/7 第9回
GUI部品の組み合わせ
12/14 第10回
アプレットプログラミング
12/21 第11回
ゲームプログラム,アルゴリズムと効率
1/11 第12回 (自習)
1/18 第13回
最終課題発表会

授業の進め方


評価


授業の登録方法


講義資料

教科書は指定しない.WWW資料をベースに 進める.WWW資料は順次改訂中.

CFIVE利用登録

今回の講義ではCFIVEの課題機能,テスト機能を使って課題の出題/提出をおこなう. 受講者はCFIVE利用登録インターフェースを使って,「計算機プログラミングI (田中哲朗)」を登録するように.一度登録しても削除はできるし,他の先生の講義と両方に登録することができる.

なお,cp1コマンドと同様に,ここでの登録とは別に教務課に登録する必要がある.


参考書

やさしいコンピュータ科学(アスキー出版局) 4660円
計算機科学の入門書という位置づけだが,始めてプログラミングを学ぶ ものにとっても,原理を理解する上で良い入門書になっている.時期の関係で, 学ぶプログラム言語として Pascal を使っているため,教科書には指定してい ない.
Javaクイックリファレンス (オライリー・ジャパン) 6800円
"Java In a Nutshell"の訳, あくまでリファレンス用の本であり,すで に他の言語でのプログラミング経験のある人向き.HTML でほぼ同等のドキュ メントが用意されているので,オンラインで読める人は買う必要はない.

関連リンク