12/8 数値計算(1)


前回までの補足


試験について


前回の感想,質問より

Q.
今日の授業はなんとかわかった気がします。でも、自分で実行時間の見積もりをしろと言われたらできない気がします。
A.
「アルゴリズムの計算量を求める」のを自分でできるようになるというのが,「情報科学」の目標の一つなのでできるようになって欲しいですね.5章の章末問題など をいくつか解いてみるとパターンが分かってくると思います.
Q.
計算量でlogが出てくるのが不思議でした。
A.
高校までの数学ではlogは解析で活躍していたと思いますが,情報科学でもlogはよく使われます.前期の情報でも「平均情報量」でlogが出てきたことを覚えているでしょうか.
 
Q.
みんなの作品をみてただただ感嘆するばかりww 本当すごいですね。 がんばって画像提出します。
A.
素晴らしい作品が提出されていましたね.今後は投票の対象にはなりませんが,遅れた人も掲示板への作品の提出をお願いします.
Q.
今日は非常に難しかった気がしました。授業外の予習復習が必要ですね。ところでテストって普通の日程で行われる のですか?パソコンを渡されて「プログラムを組め」って問題だったらきついなあって思いました。まあ、筆記試験 で「プログラムを書け」って問題と変わらないんですけどね
A.
試験に関する情報を公開しました.今年も筆記試験になります.
Q.
急に難しくなってきた.
A.
併合整列法は整列法の中でもプログラムとしては難しい方ですね.もっと短く書けて,計算量が O(n log n) の整列法もあるのですが,代わりに数学的に難しかったりするので,この教科書では併合整列法を教えています.
Q.
ia=ia+1 は ia++, ia+=1 とでもかけますか?
A.
Ruby言語ではどちらも書けますが,講義では教えていません.
Q.
今日の講義で計算量や実行速度のことが出てきましたが、インターネットなどの検索で並び替えをするときの実 際の処理のアルゴリズムや処理速度はどうなっているだろうと興味がわきました。
A.
興味がわいたらいろいろ調べると面白いと思います.
Q.
またrubyにもif thenがあることに驚きました。
A.
Rubyのifではthenを入れても入れなくても良いので,教科書やスライドではthenを入れないように統一していたつもりでしたが,5章のスライドにthenを入れたものが残っていたようですね.気にしないで下さい.
Q.
きょうはパソコンが遅くて大変でした
Q.
それにしてもMacは使いにくいですね。しょっちゅうフリーズしたり挙動がおかしくなったりします。もはや課 題を行うのに支障が出るレベルです。東大のパソコンをすべてWindowsパソコンに変えてください。ウィルスが 怖いのでしたらLinuxにしてください。Macという選択肢はあり得ないと思います。
Q.
今日はパソコンが遅くてイライラしました。
A.
ファイルサーバの負荷が一時的に上がって,一部のユーザのホームフォ ルダのファイルの読み書きに支障が出たようですね.MacからWindowsに変えれ ば解決するという問題ではなく,1000台単位で同じ環境を用意して,2万人を超 えるユーザがどこに入っても自分のホームフォルダを使えるようにするような 大規模システムではこのようなことが起きることがあります(Windowsで使われ ているネットワークファイルシステムであるCIFSの方が問題が起きやすいとも 言われています).学生全員に個人用のPCを貸与して管理をさせるということを おこなっている大学もありますが,東京大学でそれを実施するのは予算的に厳 しいようです.
Q.
実は教科書買ってなかったんですが、ちゃんと買って家で復習しようと思います。 ちなみに今日は今までのスライドの復習をしてみました。 家のwindowsのパソコンで環境整えるのって実際面倒なんですかー?
A.
やはり教科書は買った方が良いですね.Windowsで のインストールはirbとisrbのインストール方法を参考にしてください.
Q.
練習問題に10分くらいしか時間がないため、ゆっくりと理解しながら考えることができません。 授業時間外の自習が前提の時間配分ならしかたないとは思いますが、なるべく授業時間中に終わりたいので、も うちょっと時間が欲しいです。
A.
10分以上は確保するように心がけていますが,ぎりぎり10分になってしまうこともありますね.今回は穴埋めなので時間もかからないかと思っていましたが,誤算のようでした.
 

前回の課題について


投票システム

vote.rbをダウンロードして,ホームディレクトリに保存してください.ドックからターミナルを起動して,
ruby vote.rb 選択肢番号
のように使います.

今日の練習,投票

関連リンク


教科書の補足


今日の課題