11/21 数値解析(1)


連絡事項


前回の課題について

Q.
授業中、CFIVEのタイムアウトによって書いていた文章が消えてしまい悲しかったです。
A.
CFIVEのタイムアウトは仕様なのですが,今のところはエディタで文章を書いて からコピーするという自衛策しかないのが困ったものです.テスト問題を作成して いて,消えてしまったことが何度もあります.
Q.
マージソートは書くのもとても簡単で自分でも簡単に書くことができたので非常に使いやすいと思った。
A.
講義で紹介したマージソートのプログラムは理解しやすさを目的に書かれてい るので,マージソートとしてはそれほど速くありません.ソーティングのアル ゴリズムを覚えるのは意味があることですが,プログラミングをする場合には 組み込みのsortを使って,
def sort(a)
  a.sort
end
のようにする方が実用的です.
Q.
GNUPLOT の正しい読み方は「にゅーぷろっと」です。「ぐにゅーぷろっと」ではありません。
A.
gnuplot の発音に関しては意識していませんでしたが,公式ページの http://www.gnuplot.info/faq/faq.html に,「newplotという名前にするつもりだったが既に使われていたのでgnuplot にした」と書かれているので,その意図を尊重するならそちらの方が良さそうです ね.
「TeX」のように,作者のD.E.Knuthの提案する発音が使われていないソフトもある ようですが.
Q.
ファイルにゴミがまぎれていたので手間取ったが、こういうことがどんな原因で発生しているのか気になった。
A.
WikipediaのUTF-8に関する記述 http://ja.wikipedia.org/wiki/UTF-8 によると,「ファイルのゴミ」と言っていたものは,BOM(バイトオーダーマー ク)というもののようです.現在のRubyはBOMのあるファイルに対応していない ようですね.

今日の資料


今日の課題