- // - Macro for Count the Number of Oranges 2020 -
- dir="/Users/nori/Desktop/";
- file=getString("File Name->", "O1.jpg");
- min=getNumber("Minimum Particle Size->", 1000);
- //
- filename=dir+file;
- Img1=file+" (red)";
- Img2=file+" (blue)";
- Img3="Result of "+file+" (red)"
- Cmd1="size="+min+" show=Ellipses display clear summarize"
- //
- open(filename);
- run("Split Channels");
- imageCalculator("Subtract create 32-bit", Img1, Img2);
- //
- selectWindow(Img3);
- setOption("ScaleConversions", true);
- run("8-bit");
- setOption("BlackBackground", true);
- run("Make Binary");
- run("Analyze Particles...", Cmd1);
- selectWindow("Summary");
|
- コメント行
- 変数"dir"の指定(自分のPC環境に合わせて変更)
- ファイル名の入力(デフォルトはO1.jpg)
- 最小画素数を入力(デフォルトは1000)
- //
- ファイル名をフルパス名で指定。(2+3を合成)
- イメージ演算のファイル名1((red) の前に半角スペース)
- イメージ演算のファイル名2((blue)の前に〃)
- 演算結果のファイル名3((red)の前に〃)
- 粒子数カウント時のオプション指定文字列(最小画素数を指定)
- //
- ミカン画像ファイルオープン
- RGB成分に分解
- イメージ画像の演算(Img1 - Img2)
- //
- 結果画面の選択
- スケール化のオプション画面
- 8ビット化
- 8ビット化のオプション
- 2値化
- 粒子個数のカウント
- 結果ウィンドウの表示
|