2. ファイル形式

画像ファイルの形式

ここでは代表的な3つの画像ファイル形式を取り上げます.この演習では,convertコマンドを用いて,これら形式の異なる画像ファイルを作ります.

(参考)厳密にはjpgは圧縮方法に対する呼称として使われており,その「ファイル形式」としてはJFIFなどの形式が知られ,またよく用いられています.ここでは簡単のために,圧縮方式,ファイル形式の両方を指すかたちでjpgという言葉を使います.

画像ファイルをSSHサーバに転送する

画像ファイル形式の変換には,教育用計算機システム(ECCS)にインストールされたconvertコマンドを利用します.自分のPCからsshコマンドを利用して,遠隔で作業を進めるには,ECCSの SSHサーバにファイルをリモートコピー(scp)します(情報教育棟の iMac端末を利用する場合には不要です).なお,以下のスライドでは自分のPCのコマンドプロンプトが長いため途中から「PS C...practice> 」と省略してあります.
注意
以下ではSSHサーバ上での作業ディレクトリを作る際にホームディレクトリ直下のDesktopディレクトリの存在を仮定しています.しかし,教育用計算機システム(ECCS)を遠隔でのみ利用している場合には,ECCSシステムにDesktopディレクトリが存在しない可能性があります(その場合には,cd Desktopコマンドがエラーとなります).その際は自分でDesktopディレクトリも作成してください(ホームディレクトリの直下にpracticeディレクトリを作っても良いですが,Desktopは存在しないのでscpする際にはファイルの場所に気をつけましょう.当然ですが以下のコマンド中の「Desktop/」は省略します.).

convertコマンド

convertは画像ファイル形式を変換するコマンドです.ImageMagickという無償ソフトウェアの一部機能として提供されています.変換すべきファイル形式は,拡張子で指定します.

convertコマンドの利用

convertコマンドで画像ファイル形式を変更したら,変更結果をls -lコマンドで確認します.変換前後のファイルサイズ(ファイルの大きさ)を確認できます.

できあがった画像の確認

ファイル形式を変更した画像の見え方を確認しましょう.自分のPCを利用している場合には,まず自分のPCに画像ファイルをコピー(scp)する必要があります.
注意
この際,SSHサーバ上での作業ディレクトリの場所に注意が必要です.ホームディレクトリ直下にpracticeディレクトリを作った場合には,当然ですがコマンド中の「Desktop/」は省略します.この後のscpコマンドでも同様です.

コピーした画像ファイルのアイコンをダブルクリックして画像の見え方を確認しましょう.