10/16 数の計算と関数


前回までの補足


前回の感想,質問より

Q.
第1回の感想としては、過去にC言語を少しかじっていたためかややペースが遅く退屈に感じることがあった。
Q.
講義の進行速度がやや遅く感じたので、もう少し早く進めていただきたいです。
Q.
授業の進度が少し早く、スライドをみながら、先生の話を聞きながら作業をす るのは精神のすり減る作業であった。
Q.
自分は前期の情報でもよくわからず、授業中も苦労していたのでもう少しゆっくりと授業してほしかった。もしく はスライドに丁寧にどうすればいいか書いてほしかった。
Q.
今まで実際にプログラミング言語を扱ったことがなかったため、特に授業前半は授業の進行速度についていくことが 難しかったです。
A.
講義の進め方が遅すぎるという感想と,速過ぎるという感想がありました.進度に関しては,今後も投票システムを使ってチェックしつつ,速すぎず,遅過ぎないように調整して進めていく予定です.教科書の7章までは講義中で扱う予定ですが,残りは自習してもらうことになると思います(スライドは用意します).
Q.
 voteの為にいちいちirbやisrbを離脱しなくてはならなかったので、授業中にプログラミングで好き放題できなかった.
A.
ターミナルでは,メニューバーから,「シェル」->「新規ウィンドウ」あるいは,「コマンドキー」+「N」で新た なターミナルウィンドウを開くことができます. open new terminal window
ウィンドウが多くなるのが面倒な人は,「シェル」->「新規タ ブ」あるいは「コマンドキー」+「T」で同じウィンドウ内に新しいタブでターミナルを開くことができます. open new terminal tab
ターミナルを開くたびに
cd ~/is13
と入力してください.これらの機能を使うと,irbを抜けずにvoteできます.

ターミナルの基本的な使い方は,はいぱーワークブックの15.2 ターミナルの基本的な使い方を,より高度な使い方は,15.4 ターミナルの便利な使い方を参照してください.

cdというコマンドと「~」の意味は,はいぱーワークブックの14.4 コマンドを使ったファイル操作14.4.1 ディレクトリを読むと分かります.


Q.
rubyのバージョンはでふぉるとで1.9のほうがいいとおもいました
A.
ご指摘のとおり,
cm010001m:~ ktanaka$ irb
>> VERSION
VERSION
=> "1.8.7"
と,教育用計算機システムの標準のruby処理系のバージョンは1.8.7です.1.9は 「irb1.9」というコマンドで起動できますが,教科書の記述と合わせるため,講義でも 1.8.7を使っています.
Q.
声がくぐもって聞こえて、聞き取りずらかったです。
Q.
授業中、声がぼそぼそとしていて聞き取りずらかったです。
Q.
言葉に詰まることがややあって多少話が聞きづらいのでできるだけ突っかからずにスラスラと話していただ けるとありがたい。
Q.
声が少し聞き取りにくかったので、もう少し大きく ゆっくり話していただけるとありがたいです。
A.
午後の講義のためか,他にも「眠い」という指摘がありました.眠っていると, 講義中の投票に参加し忘れるので注意してください.

前回の課題について


投票システム

vote.rbをダウンロードして,ホームディレクトリに保存します.ドックからターミナルを起動して,
ruby vote.rb 選択肢番号
のように使います.

今日の練習,投票

関連リンク


テキストの補足


今日の課題