GUI部品の組み合わせ(2)
MouseDrawのプログラムを有用なGUI部品をいくつか加えて,よ
り見栄えのするプログラムにしてみる.以下のようなクラスを使う.
- Canvas
- paintをオーバーライドして,drawLine等でお絵書きをするための部品
- MenuBar
- フレームに結合するメニューバー
- Menu
- メニューバーの構成要素
- Panel
- 複数のGUI部品をレイアウトしてまとめて扱うためのクラス
- BorderLayout
- "North", "South"などでおおまかに部品の配置をレイアウトするのに使うレイアウト
書き直したのが以下の CanvasTestである.
// AWTを使うため,
import java.awt.*;
// イベント駆動関係のクラスを用いるため
import java.awt.event.*;
// Vectorクラスを用いるため
import java.util.*;
// 線分のクラスを定義する.
class Line{
// 始点,終点のX座標,Y座標を int で保持する.
public int start_x,start_y,end_x,end_y;
// Lineのコンストラクタ
public Line(int x1,int x2,int x3,int x4){
start_x=x1;
start_y=x2;
end_x=x3;
end_y=x4;
}
}
// 外側のFrameに直接 paintするのではなく, お絵書き領域を作る.
class MyCanvas extends Canvas implements KeyListener, MouseListener, MouseMotionListener{
// Lineの配列を保持するVectorクラスの変数 lineArrayの宣言
Vector lineArray;
// マウスをドラッグ中かどうかを示す boolean型(真偽値)の変数draggingの宣言
boolean dragging;
// 表示する色を保持する変数
Color lineColor;
// コンストラクタの宣言
public MyCanvas(){
super();
lineArray=new Vector();
// ドラッグ中ではない
dragging=false;
// 線の色は黒に
lineColor=Color.black;
// GUI部品と,Event Listenerを関連づける
setSize(600,400);
addKeyListener(this);
addMouseListener(this);
addMouseMotionListener(this);
}
public void update(Graphics g){
paint(g); // 次の画面のイメージを作る.
}
public void paint(Graphics g){
int i;
// 白で(0,0)-(600,400)を塗り潰す
g.setColor(Color.white);
g.fillRect(0,0,600,400);
// 色を設定
g.setColor(lineColor);
int size=lineArray.size();
if(dragging) size--;
for(i=0;i< size;i++){
Line l=(Line)lineArray.elementAt(i);
g.drawLine(l.start_x,l.start_y,l.end_x,l.end_y);
}
// マウスをドラッグ中の時は
if(dragging){
// 赤い色で
g.setColor(Color.red);
// lines[lineCount] を描画する.
Line l=(Line)lineArray.elementAt(i);
g.drawLine(l.start_x,l.start_y,l.end_x,l.end_y);
}
}
// KeyListenerを実装するためのメソッド
public void keyPressed(KeyEvent e){
// イベントからキーのコードを取り出す
int key=e.getKeyChar();
// デバッグ用の表示
System.out.println("keyPressed("+e+","+key+")");
// 入力が 'q'の時は終了する
if(key=='q') System.exit(0);
}
// 要らないイベントに対応するメソッドも中身は空で書いておく必要がある.
public void keyReleased(KeyEvent e){}
public void keyTyped(KeyEvent e){}
// MouseListenerを実装するためのメソッド
public void mousePressed(MouseEvent e){
// 押された時のマウスカーソルの位置を得る
int mx=e.getX(),my=e.getY();
// デバッグ用の表示
System.out.println("mousePressed("+e+","+mx+","+my+")");
// 配列linesのlineCount番目に線分を登録
lineArray.addElement(new Line(mx,my,mx,my));
// ドラッグ中であることを示す
dragging=true;
// 再表示をおこなう
repaint();
}
// マウスのボタンが離された時のイベント
public void mouseReleased(MouseEvent e){
// マウスカーソルの位置を得る
int mx=e.getX(),my=e.getY();
// デバッグ用の表示
System.out.println("mouseUp("+e+","+mx+","+my+")");
// 配列linesのlineCount番目の始点を変更
Line l=(Line)lineArray.elementAt(lineArray.size()-1);
l.end_x=mx;
l.end_y=my;
dragging=false;
// 再表示をおこなう
repaint();
}
public void mouseClicked(MouseEvent e){}
public void mouseEntered(MouseEvent e){}
public void mouseExited(MouseEvent e){}
// MouseMotionListenerを実装するためのメソッド
public void mouseDragged(MouseEvent e){
// マウスカーソルの位置を得る
int mx=e.getX(),my=e.getY();
// デバッグ用の表示
System.out.println("mouseDrag("+e+","+mx+","+my+")");
// 配列linesのlineCount番目の始点を変更
Line l=(Line)lineArray.elementAt(lineArray.size()-1);
l.end_x=mx;
l.end_y=my;
// 再表示をおこなう
repaint();
}
public void mouseMoved(MouseEvent e){}
// Delete ボタンが押された時の処理
public void deleteLine(){
int size;
if((size=lineArray.size())>0){
lineArray.removeElementAt(size-1);
repaint();
}
}
// Clear ボタンが押された時の処理
public void clearLine(){
lineArray.removeAllElements();
repaint();
}
}
class CanvasTest extends Frame implements ActionListener{
MenuBar menuBar;
Menu fileMenu,editMenu;
MyCanvas myCanvas;
Button deleteButton,clearButton;
CanvasTest(){
super("CanvasTest");
// メニューバーを作成する
menuBar=new MenuBar();
// Fileというメニュー
fileMenu=new Menu("File");
fileMenu.add("Exit");
// メニューが選択された時に, CanvasTestがイベントを受け取る
fileMenu.addActionListener(this);
// メニューバーにfileMenuを加える.
menuBar.add(fileMenu);
editMenu=new Menu("Edit");
editMenu.add("Clear");
editMenu.add("Delete");
editMenu.addActionListener(this);
menuBar.add(editMenu);
// Frameにメニューバーを付け加える.
setMenuBar(menuBar);
// パネル(ボタンなどを配置するための入れ物)部分を作成する.
Panel panel=new Panel();
panel.setLayout(new FlowLayout());
panel.add(deleteButton=new Button("Delete"));
deleteButton.addActionListener(this);
panel.add(clearButton=new Button("Clear"));
clearButton.addActionListener(this);
// BorderLayoutを用いる.
setLayout(new BorderLayout());
// 上部に Panel
add(panel,"North");
// 下部に MyCanbasを配置する.
add(myCanvas=new MyCanvas(),"South");
// キー入力がbuttonに横取りされないようにするため
deleteButton.addKeyListener(myCanvas);
clearButton.addKeyListener(myCanvas);
// 部品をおさめるのに適当と思われるサイズにする.
setSize(getPreferredSize());
setVisible(true);
}
public void actionPerformed(ActionEvent e){
System.out.println(e);
Object source=e.getSource();
// Deleteボタンが押された時
if(source.equals(deleteButton)){
myCanvas.deleteLine();
}
// Clearボタンが押された時
else if(source.equals(clearButton)){
myCanvas.clearLine();
}
// [Edit]メニューのどれかが選択された時
else if(source.equals(editMenu)){
String command=e.getActionCommand();
// Delete メニューが選択された時
if(command.equals("Delete")){
myCanvas.deleteLine();
}
// Clear メニューが選択された時
else if(command.equals("Clear")){
myCanvas.clearLine();
}
}
// [File]メニューのどれかが選択された時
else if(source.equals(fileMenu)){
String command=e.getActionCommand();
// Exitメニューが選択された時
if(command.equals("Exit")){
System.exit(0);
}
}
}
public static void main(String args[]) {
// CanvasTestのインスタンスを作成 frameに代入
CanvasTest frame=new CanvasTest();
}
}
このプログラム中のGUI部品の関係は以下のようになっている.