6/25 コンピュータの仕組み(3), データの扱い
前回までの補足
- 過去(4/23, 4/30, 5/7, 5/14, 5/21, 6/4, 6/11, 6/18)の講義の動画はGoogle ドライブ上に置きます.リンクはITC-LMSの教材を参照してください.ECCSクラウドメール (XXXX@g.ecc.u-tokyo.ac.jp )のアカウントでログインする必要があります.それ以外のgmailアカウントでログインしている時は「アクセスするにはリクエストするか、権限のあるアカウントに切り替えてください。」と出て,「アクセス権限をリクエスト」というボタンが出ますが,ECCSクラウドメール以外のアカウントは本人確認ができないので,リクエストには応じません.受講者以外にはリンクを知らせないようにしてください.
- メールでの質問は,
宛に出す場合は,ECCSクラウドメールのメールアドレスからメールを出すようにしてください.
成績評価
-
(試験がおこなわれる場合は)主に(70%以上)試験の結果 「(試験がおこなわれる場合は)」では対面試験を想定していたが,オンライン試験になったので,評価のうちオンライン試験の比率は半分(50%)程度.
-
演習の評価も加味する.課題提出等の平常点は半分(50%)程度.
- すでに「点数は評価に入れない」として実施したテストについては点数は評価に入れない.
- プレテストについては,「テストの結果や参加の有無は成績には反映しない」
6/18課題について
今日の講義
第8章の「8.4 順序回路とメモリ」から.
- 「6/18課題「オートマトン」(7/2締切)」を提出していない人は提出する.
- ITC-LMSのテストに,オンライン授業時間中に「6/25テスト(6/30締切)」が公開されるので,それに解答する.
- 得点も考慮する.
- 締切まで再受験は何度でも可能とするので,得点を向上したい場合は何度も再受験することを想定している.一番最後に受験した際の得点のみが評価の対象になる.
- 再受験の際に自分で教科書,スライド等を調べるのは構わないが,正解そのものを締切前に他人から教えてもらうのは不正となる.