4/23 情報の表現 - 記号・符号化(3)
注意
- ECCS広報:Mac環境OSバージョンアップ後の問題点にあるように,教育用計算機システムのmacOS環境でのSafariの利用,OS標準の日本語入力の利用は問題が生じることがある.それぞれのかわりに,Google Chrome (or Firefox), Google 日本語入力を使うように.
- 演習室内は飲食禁止.ペットボトル等を持ち込む場合も,バッグの中にしまう.
- 濡れた傘も演習室内への持ち込み禁止.入口の傘立てにしまう.
4/9の課題について
- 締切は4/23 23:59
- ITC-LMSの高等学校普通教科「情報」の履修状況調査アンケートは,97名が提出済み.後で,全体でまとめられて結果が情報のページで公開予定.
- 「掲示板への書き込み」は4/23 14:30 時点で,99名が提出済みになっている.前回指示を満たさないという指摘のあった書き込みをした人の多くは再提出している.
4/16の課題について
- ITC-LMSの「4/16課題ピクトグラムを作ろう」は,4/23 9:30 時点で16名が提出済み.
- 半分以上は課題の条件を満たしていない.
- PDF形式ではなくPoweroint形式で提出.うち1名はファイル名だけPDFに変更.
- 学生証番号と対応しない命題を回答
- 「上部にタイトル,左に簡単な解説文, 右にピクトグラムを配置」という条件を満たしていない.
- 「ファイル名は半角文字のみの 学生証番号.pdf (たとえば,「J4190000.pdf」)」としていない.
- 提出期限(5/10 23:59)内は再提出で不利にならない.提出期限後は未提出以外の人は提出しないように.
質問と回答
- Q.
- 「命題が一般的過ぎて,適切なピクトグラムが作成しにくいという場合は,より詳細な前提条件を置いて,ピクトグラムを作成しても構いません」とあるけれども,たとえば「(駅の階段で)」以外の前提条件を置いても良いでしょうか?
- A.
- 「より詳細な前提条件」たとえば,「駒場東大駅の東側の階段で」を置くのは良いのですが,前提条件を外すのは該当しません.
今日の講義
講義は1時間10分程度で30分は演習とする.講義の時間中は,講義と関係のない端末の利用は避けること.
第3章の「情報の表現 - 記号・符号化」の続き
教科書の補足
教科書の図3.15相当のグラフをGoogle Colab を使って書いてみる.
一般的な使い方はGoogle Colaboratoryの使い方をみること.
- 今日は新たな課題はない.4/16 課題「ピクトグラムを作ろう」が未提出の人は取り組むこと.締切は5/10 23:59(5/7と書いていた場所がありましたが,5/10に統一します).
- 4/9の課題を終えていない人は仕上げる(4/23 23:59締切)..