5/18 講義(データと計算)
今日は前半1時間は講義をおこない,後半30分間は前回の演習の続きをおこなう.グループ
課題をおこなうために,演習座席表に従って着席すること.
前半の講義の時間中はiMac端末の電源を落としておくこと.
今日の講義
第4章.前回やり残した第3章の3.5, 3.6は試験の範囲外とするが,時間があったら
読んでおくこと.
質問と回答
- Q.
- 課題の提出方法を教えて下さい.
- A.
-
- 課題のファイルで作成する.HWB「エディタ」に従ってプレインテキストファイルで作成するのが望ましいが,数式を入れる等の理由がある場合は MS-WORD のファイルでも良い.
- cfiveの課題のページで,「レポート登録」ボタンを押す.
- 「ファイルを選択」を押して,作成したレポートを選択する.その後で「登録」ボタンを押す.
- Q.
- 掲示板への画像の添付方法を教えて下さい.
- A.
- 現在システムの不具合のため,「#ref(ファイル名)」での画像の添付ができないようです.代わりに,「&ref(ファイル名);」による画像の表示ができます.
- Q.
- 課題1の出現頻度を求めるページが,Windows上のInternet Explorer では正しく動きません.
- A.
- Javascriptの非互換性のために動かなかったようです.プログラムの修正案も送ってくれましたが,他の部分と合わせて修正しておきました.
前回の課題について
- 課題1の平均情報量の計算で,自然対数で計算している人がいたが,
log2とあるように,2を底とする対数の計算になる.
- MacOSX付属の電卓(計算機)でも「表示」->「科学計算」を選ぶと対数も計算できるようだ.