この練習は,論理回路シミュレータを使って論理演算と組合せ回路について学びます.特にICトレーナーの実習の前に練習しておくと良いでしょう.
注意: 2013年 5月現在,Simcir は Firefox 上でのみ利用可能です. もしも,今,Safari や Chrome を使って,このページを見ている場合には, Firefox上でのJava Appletの利用 の説明にしたがって,Firefox で演習を実施しましょう.
準備
まずは、このURLをクリックしてシミュレータを起動する.

すぐに始められる場合は、そのまま始める!

プラグインを有効にする.

プラグインを有効にした後、ブラウザを再起動する.

実際に回路を組む
左側にゲート、電源、スイッチなどがおいてあるので、必要に応じてドラッグ&ドロップでワークスペースへ

実際に電源を移動する.

次にゲート、電源、スイッチなどを導線でつなげる.
各ゲートの小さな四角い部分からドラッグを開始し、目的のゲートまたは、スイッチなどの小さな四角い部分につなげる.

例として、NANDの動作を確認する.
NANDゲート一つに電源から2つそれぞれ以下のように、つなぐ.
また、NANDの出力にはわかりやすいようにLEDをつなぐ.

両方のスイッチがOFFの時は、LEDは光る.

両方のスイッチがONの時は、LEDは光らない.

片方ON、片方OFFの時は、LEDは光る.
